とうとう我が家に、初めてのぬいぐるみがやってきました!その名もジンニャンです。よろしくね。
↑かわいい
ヲタ活関連でぬいぐるみを買うのが初めてなのはもちろんのこと、自分用に自腹でぬいぐるみを買うのが人生初。オニュさんやSHINee推し始めてから初めての経験尽くしで、毎日が大変刺激的で楽しいです。オニュペンになってから約二年、これまでもぬいぐるみを買うタイミングはなくはなかったけど、以下の通り色々ご縁がない時期が続いてようやく今、という感じです。
LGOのうさぎ
オニュペンになったのがLGOツアー終盤ぐらいの時期。そもそもオニュさん=うさぎという暗黙知、およびツアーのグッズとしてうさぎのぬいぐるみが売られているという事実も知らないまま時が過ぎ、気づいた時には当然のようにSold Out。某メ●カリで高額転売されているのを目撃するもそれを買い求める気にはならず。その代わりに、LGOのBlu-rayについていたうさぎさんアクスタを、スマホポーチに入れて肌身離さず持ち歩くようになる。
↑ステージを再現したアクスタを地道に組み立てたのも良い思い出。うさぎくん、これからも君は相棒だよ
ジングワン
私がヲタ活目的でtwitterを始めたちょうどその頃、ジングワン始めSHINeeの各種キャラクターが世に出る。情報の取り方がやっぱり分かっていなかったヲタク(SM公式ストアとかQoo10の存在すら知らなかった)、またしてもぬいぐるみ販売期に乗り遅れ、その後の再販時も「あっ・・・送料takai」とか色々な邪念にさえぎられて購入をためらううちに軒並みSold Out。かろうじてペンライトケープ版のジングワンを購入し、以降各種現場にお連れして愛でる。
↑君もズッ友だよ!
ジンニャン
オニュさん休養からの復帰後、お祭りムードが続く中降臨した第三のうさぎさん(猫なの?)。リリース直後に送料が安いQoo10で予約するも在庫切れのため店舗側からキャンセルされる事態に。Hola! in 台北に遠征した際、ワンチャン現地で買えないかと試みるも、販売開始後約30分で完売していて撃沈。ついでに、その日に受付開始していたHola! in 横浜の現地受取りも予約しそびれ、泣く泣く後日配送の枠で予約。ありがたいことに横浜のファンコン終了から2週間足らずで手元に届き現在に至る。
↑結局、横浜の現地販売でもぬいぐるみは余裕で買えたらしい。その場で買いたい欲をぐっと抑え、かわりにキーリング版を購入。この子もふわっふわでかわいいの
ぬいぐるみなしで2年間ヲタ活した感想としては、ぬいぐるみが無くてもヲタ活は十分楽しい!ということ。そこに推しを模したぬいぐるみが相棒として加わることで更に楽しくなりそうな予感がしています。これから各種現場に連れてまわるのが楽しみです。汚れやすそうだから入れ物を買わないとね。それまでは袋から出さず、丁重に扱いたいと思います。