こしょこしょ噺

好きなもののこと。育児のこと。あとはつぶやき。一姫二太郎を育てながらふらふら働いてます。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

和訳メモ:Minho: “There is a mutual desire among SHINee to constantly be better than ourselves”(2022/12/15 NME)

今週7月31日に開催されるUTO FEST in Yokohamaにミノが出演するそうです。残念ながら私は参戦できず、でも何かしらミノの予習はしたいなと思い参考になる情報がないかと探したところ、2022年に「Chase」でミノがカムバした際にNMEが彼にインタビューを行った…

夏休む人

娘が普段通う学校には学童という仕組みがないため、夏休み限定で地元の学童(正確には、民間事業者が市から委託されて運営している子ども教室)に通ってもらおうと思っていた、が、それを初日でボイコットした彼女。夏休み五日目。さぁ、どうする? ■彼女が…

ひび

肋骨にひびが入って全治一か月らしい。骨折はおろかこれまでの人生で大きな怪我などしたことがなかったのでびっくり。確かにここ数週間息をするたびに胸が痛かったなぁ。すわ推し患いかと勘違いしかけてたわ。「痛かったですよね、でもコルセット着用と痛み…

Mr. Freak's Lab : Sweet Escape潜入記

KEYくんがプロデュースした体験型展示会「Mr. Freak's Lab : Sweet Escape」にぼっち潜入した記録です。いやぁもうほんとにすべてが可愛いくて終始テンション上がりっぱなしでした。展示の一つ一つがどこを切り取って撮影しても絵になるので、私にしては珍し…

泉と沼

旧TwitterのTLに流れてきた投稿で、とあるアーティスト界隈では推しを推すことを「沼にはまる」ではなく「泉につかる」と言うらしいという内容を目にした。沼ではなくて泉。なんて爽やかで素敵な表現なんだろう…ではそれを自分の推しにあてはめてみたら?と…

7/7:KEYLAND の空気を感じに代々木第一体育館まで散歩に行った話

7月は夫が繁忙期のため必然的に週末はワンオペ。週末の現場参戦は一旦お休み中です。とはいえ先週末はせっかくキーくんがKEYLANDで代々木に来てくれるということで現場周辺の空気ぐらいは感じておきたいと思い、灼熱地獄の中グッズの会場受け取りがてら子ど…

【雑記】記憶の癖とか:視覚優位で言語優位で聴覚弱い系ヲタク

オニュさんやSHINeeの各種現場レポートをブログに書くようになって、それを読んだ人から「記憶がいいね」と言われることが増えてきた。自分自身でも割と記憶はいい方だと思う一方、その記憶の仕方には結構凸凹があることに最近気がついたのでメモしておく。 …

6/29 BEAT AX Vol4. @幕張メッセ ライブレポート

6/29に幕張メッセで行われた合同音楽祭(BEAT AX)の参戦記録です。ソロアーティストとしてのオニュさんが日本のフェスに出演するのは初。その記念すべき現場で目撃した虹色の空間と、オニュさんの極上に可愛くかっこよい姿と圧倒的な声について書きます。 ■…