こしょこしょ噺

好きなもののこと。育児のこと。あとはつぶやき。一姫二太郎を育てながらふらふら働いてます。

産後ホームヘルプサービス申請してきた

予定日まで20日弱。若干お腹が張る頻度が増えてきた以外はさほど産まれる気配もなく、相変わらずうごうごと日々機嫌よく動くお腹の子。あと数週間の母子一体の蜜月を楽しみます(*´ω`*)

 

さて本日は、市が実施している産後ホームヘルプサービスの申請に市役所まで繰り出してきました。

 

現在進行形で手配中ですが、以下備忘も兼ねて今の我が家の状況おさらいと、今回の産後ホームヘルプサービス依頼概要メモりまーす。

 

【我が家の里帰りしない育児概要】

●実親→双方とも要介護状態で施設入所中&遠方住まいでサポートは無理ぽ。

●義両親→双方とも就労中&遠方住まいにつき余程のことがない限りサポートを頼むのは無理ぽ。

●夫→転職に伴い、幸運にも2ヶ月の有給をゲット。10末までは有給消化期間なので、産後約1ヶ月は彼のフルサポートのもと育児予定。ただし11月からは新職場での平日フルタイム勤務が始まる。

●わたし→今んとこ超健康な産休中の会社員。とはいえ体力を過信して産褥期度外視でふたりorワンオペに走るのはまじで恐ろしいことになりそうなので、出産後2週間程度は某助産院にて産後ケア入院予定。その後夫とのふたり育児をスタート予定。目下の課題は11月以降の平日日中ワンオペ育児をどう乗り切るか。

 

【産後ホームヘルプに期待する要件】

●夫の就業スタート&育児スタートアップ期がまともにかぶる11月の家事サポート

●支援内容は洗濯と食事準備中心

→育児の四大タスクと認識している①授乳②沐浴③おむつ④抱っこのうち、①は母乳予定、②は夫の出勤前タスクとして分業予定、③④については普通に自分でやりたいので、基本育児系について依頼はしない(必要に応じてアドバイスくださいぐらいにしようと思う)

→洗濯の取り込みが地味に体力仕事であること&私にとって家事の中で最も苦手な料理を肩代わりしてもらえるとかなり助けになると判断。午後3時前後に訪問してもらえればこの2つが両方依頼できるはず。洗濯物を取り込んでもらい、大人四人分くらいの食事を準備してもらえれば、当日の夫婦の夕食&翌日の夫のお弁当と妻の昼食ぐらいまではカバーできるはず。朝食は別途グラノーラやらパンを宅配で手配すれば無問題。

 

市を通さず民間団体でヘルパーやらベビーシッターやら手配しようと思えばいくらでも候補はあるのですが、市の枠組みを利用するととにかく安い!(1時間あたり800円です。普通にシッターさん手配すると軽くこの倍はいきます)

産後56日目までしか利用できないというしばりはありますが、コストを抑えて使えるものはなんでも使っておきませうということで。56日過ぎてどうしても必要!な時は適宜個人契約に切り替えればいいかと。

 

ホームヘルプサービス手配とお部屋の模様替えが完了すればそれなりに安心して我が子をお迎えできるので、あともう一働きでございます。

f:id:skytwo:20170911165731j:image

徒然に始めた保育士の勉強、意外とおもしろい。